NEWS
予防こそ、最大の近道。“変わる前”に整えるという選択が、未来の“ゆらがない美しさ”を育てる✨
2025.11.25
「わたしなんかが整えるなんて大げさかな…」「たるんできた気がするけど、年齢のせいかも」「なんか変化は感じるけど、なんとなくだしなぁ…」
そんな風に思っているあなた!実は、こういう方とっても多いんです。自分の顔の変化に“気づいているけど見て見ぬふり”。
ドキッとしましたね🙈
気づかないふりをしたいのに、気づいてしまったその「違和感」。それこそが、整えるタイミングかもしれません🪞

自分の顔って、ちゃんと見たことありますか?
鏡を見る習慣って、誰にでもありますよね💡毎朝メイクをしたり、髪を整えたり。
でもそれって、見ているのは“一部分”。クマが出てきたな、ほうれい線が気になるかも、むくんでる?でも時間が経てば戻るか…
毎日ちょっとずつ変わっている自分の顔に、慣れてしまっていることってありませんか?
つまり!“変化には気づきにくい”んです⚠️なんでかというと、自分の顔って“毎日見ているから”。毎日顔を合わせる人が少しずつ太っていても痩せていても、変化には気づきにくいですよね?
それと同じ☝️毎日鏡で見ている自分の顔は、見慣れちゃってるんです。だから変化にも気づきにくい。
見慣れた顔の“違和感”が教えてくれること
「最近老けて見える気がする…」「写真に映る顔がが、思っている顔じゃない…」「前より笑っているのに、楽しそうに見えないかも…」
これって、感覚的なものに見えて、実は、【顔の土台=骨格のゆがみ】や【表情筋のバランス】が原因になっていることが多いんです!
さらには、たるみ・むくみ・左右差など、小さなズレや歪みが積み重なることで、“印象”がガラッと変わって見えることも。
だからこそ「予防」が大切なんです
みなさん、「予防」ってしますよね✨?風邪をひかないように手洗いしたり、虫歯にならないように歯医者に通ったり。
でも、“顔”ってどうですか🧐?
悪くなってからとか気になってから動き出す人が、まだまだ多いのが現状。他の予防はするのに、お顔の予防をするってまだまだ当たり前じゃない。
でも、たるみも歪みも、実は【整えておく】ことで予防できます🙌
不調が深くなる前にメンテナンスを習慣にしておくことで、理想の状態をキープしやすくなるんです🌿
印象は、人生を変える“きっかけ”になる
第一印象は、【たった3秒で決まる】と言われています。
そして、その中で一番大きな割合を占めるのが「顔の印象」。
なんだか疲れて見える・怒ってる?って誤解される・表情が暗いように見える
これ、実際にわたし自身が言われたことでもあります🙃
「え?元気だけど?」って思っても、“見た目の印象”って、それだけ強い力がある。
逆に言えば、顔が変わると、印象が変わる。印象が変わると、自信がつく。自信がつくと、行動が変わる。行動が変わると、出逢いが変わる。そして、人生そのものが変わっていくんです✨
「わたしなんか…」のブロックを外していい
キレイになりたくない人なんて、きっといない。顔なんてどうでもいい、って思ってる人も、本当はいないはず。
キレイになりたいし、可愛くなりたい。こんな人になりたい、あんな服を着たい。
ただ、どうしたらいいのか分からなかったり、鏡の前で“変わるわけない”って思い込んでたり。そんなブロックが、自分自身の可能性を閉じてしまっているだけなんです。
だから、まず必要なのは、「変わってもいいんだ」って、自分に許可を出してあげてください🌱憧れるだけ、羨ましがるだけ、からその想い実現しましょう🫶
自分を知ることが、最初の一歩
「わたしの顔、実際どんな風に見えてるんだろう?」「左右のバランス、整ってるのかな?」「たるみや歪みって出てきてる?」
テレビで見る芸能人に対して、「この人なんか変わったなぁ」「この人も、だいぶ年齢重ねたなぁ」って思ったりしますよね!
客観的に見て、他人のことは分かる。でも、自分のことは、意外と分かっていないものです🙌だからこそ、“他人の目”を借りることも大切。
たとえば、プロの目でチェックしてもらうだけで、「ここが原因だったんだ!」って気づけることってたくさんあるんです💡
わたしのサロンでは、そういった「違和感の正体」に一緒に気づいていくサポートをしています!
あなたの顔は、もっと素敵になれる♡
今あるコンプレックスや悩みは、“悪いところ”ではなく、“伸びしろ”なんです!
たるみや左右差、印象の違和感。そのひとつひとつを丁寧に見てあげることで、本来の魅力が、どんどん引き出されていく。どうしようもなくなる前に、美容も予防するのが大切。
たまに行く“ご褒美”なのも良い。でも、本来整っているのが当たり前だから、当たり前に整えてほしい。毎日のがんばりを認めて、癒してあげてほしい。
風邪を引いたら治す、虫歯になったら虫歯治療をする。それと同じように、不調を正常にして本来のお顔に戻す。そこから、さらに上を目指す✨
「整える」って、“他の誰かになること”じゃなくて、“本当の自分に戻っていくこと”なんです✨人生の質、どんどん上げていきましょう✨
