NEWS
見た目が若い人に共通する3つの秘密㊙️“印象年齢”を変えて、実年齢より−5歳の見た目を叶える✨
2025.7.9
「あの人、なんか若く見える…」の理由、知ってますか?

「えっ、あの人同じ年なんだ…!」「なんか若く見えるけど、何が違うの?」そんなふうに感じたこと、一度はありませんか?わたしはよく思ってました🥹
特別な美容をしているわけでもないし、派手なメイクをしているわけでもない。でもなぜか、その人の顔からは“若々しさ”や“明るい印象”が伝わる。羨ましいですよねっ!
実はそこには、「実年齢」とは別の、“印象年齢”が関係してるんです☝️
今日お伝えするのは**見た目年齢を左右する“顔のポイント3つ”**💁♀️意識するだけで、印象がグッと変わるヒントになるはず✨
【表情筋】が自然に動いている人は、若く見える!
若く見える人に共通すること。それは!「顔がよく動いている」こと💡特に、目元・口元の筋肉が柔らかく動くことで、自然な笑顔やリアクションになり、明るくイキイキした印象に。
逆に、無表情がクセになっている人や、口角が下がっている人は、「疲れてそう」「機嫌悪いのかな?」と、ネガティブに見られてしまうことも。
しかも!表情筋って意識しないとどんどん衰えていくんです😳スマホやパソコンの時間が長い現代では、目や口の筋肉をほとんど動かしていない人も多く、それが“老け顔”の原因になってることも…!
🧡サロンでの変化エピソード
実際に、「普段笑ってない…」と自覚ありのお客様は多いです。少しずつ表情筋を動かす意識をされ、顔全体がパッと明るくなり、若々しく見えるようになった。みなさん喜んでくださってます✨
【フェイスライン】がスッキリしていると若見え確定!
フェイスラインは、印象年齢を大きく左右するパーツのひとつ💡あご下のもたつき、頬のたるみ、エラの張り…どれもフェイスラインがぼやける原因になり、“なんとなく老けて見える”印象を与えてしまいます。
逆に、若く見える人は、横から見たときの輪郭がシャープでスッキリ🤗例え年齢を重ねていても、顔のラインが整っているだけでグッと若々しく見えるんです!
📌チェックしてみて!
・顎と首の境目がぼやけてない?
・頬の下あたりが下がってきてない?
・輪郭が四角くなってきてない?
フェイスラインは、むくみや筋力低下、姿勢のクセなどでも簡単に崩れてしまいます。でも逆に言えば、整えていくことで印象年齢はグッと下がる✨ということ☝️
🧡施術の中でよく言われること
「こんなに顔がスッキリすると思わなかった!」「え、顔うすい…(笑)」と、変化にびっくりする方多いです✨
【左右バランス】が整っている人は、安定感がある!
最後にもうひとつ。実はとても大事なのが「左右のバランス」💡顔って、意外と左右対称ではなくて、片方の口角だけが下がっている・片側だけ頬骨が高い・眉の高さが違う、など、ちょっとした左右差が“歪み”として出ていることも!
この左右差が大きくなると、顔の印象が不安定に見えて、疲れていたり老けて見られる原因に💦
若く見える人の顔は、左右差が少なく、顔全体に安定感があります!「なんとなく整って見える」というだけで、清潔感・安心感・若々しさまで伝わってくるんです🫶
🧡サロンでのよくあるリアクション
左右差や歪みを整える施術後、「あれ?なんか全然違う…!」と、自分の顔をじっと見つめてニコニコしてくださる方、多い♡左右差や歪みって、なかなか自分では気づきにくい。でも改善すると変化が嬉しい✨
「印象年齢」は、自分で変えられる。
実年齢は変えられませんが、“印象年齢”は自分で整えていくことができます✨しかもそれは、特別な美容医療や高級コスメを使うことだけではなくて、日常のちょっとした意識や、今の顔のクセを知って整えるだけでも確実に変わっていきます💡
✔️表情筋をしっかり使う ✔️フェイスラインを引き締める ✔️顔の左右バランスを整える
この3つを意識するだけで、「なんか最近若くなった?」って言われる日がグッと近づくかも😌
当サロンでは、お一人おひとりの顔のバランスや筋肉のくせに合わせて、オーダーメイドで施術します。「わたしの顔って、変わるのかな?」と思った方は、せひお気軽にご相談ください🌷
